講演申込 | 参加費 | 参加申込 | プログラム | 会場 | 原稿提出 | 問い合わせ先 |
2024.09.20 | プログラムを一部変更しました |
---|---|
2024.09.10 | 参加申込フォームを設けました.9月25日(水)までに登録をお願いいたします |
2024.09.09 | プログラムを公開しました |
2024.09.08 | 懇親会会場が決まりました |
2024.07.19 | 申込締切を7月26日(金)まで延長しました |
2024.06.27 | 申込締切を7月19日(金)まで、原稿締切を8月23日(金)まで延長しました |
2024.04.18 | 第14回材料の衝撃問題シンポジウムの特設ホームページを開設しました. |
本シンポジウムは,衝撃関連の分野では国内唯一の定期的に開催されるシンポジウムであり, 日本材料学会 衝撃部門委員会の企画により昭和58年から概ね3年ごとに 開催されてきました. 衝撃関連の分野は,長い歴史を持つ反面,未解決の事象も多く,国内外を問わず,今なお精力的に研究が行われています. 特に,近年の計測技術,解析技術,加工技術などの発展は目覚ましく,本シンポジウムにおいて,多くの研究者や技術者が最新の知見や成果に触れていただけるものと期待しています. また,第12回より,材料WEEKと併設することにより,幅広い分野からの参加の利便性を高め,異分野間の融合を積極的に推進しています. さらに,第9回より,若手研究者や学生を対象とした表彰制度(優秀講演賞)を設け,次代を担う研究者や技術者の育成にも注力しています. 下記内容をご参照の上,奮ってご参加ください. |
材料の高速変形,構造物の衝撃応答,応力波,衝撃波,衝撃破壊,動的破壊じん性,岩石・地質の動的挙動,衝撃生体力学,数値解析,計測法・実験技術,超高速衝撃,高速度加工法,衝撃材料プロセシング,スポーツ工学など |
|
「第14回材料の衝撃問題シンポジウム講演申込み」という件名で,
以下の内容を明記したメールを事務局までお送りください.なお,論文および発表は日本語または英語とします.
|
金沢大学理工研究域フロンティア工学系 樋口 理宏 〒920-1192 石川県金沢市角間町 E-mail: impact14@office.jsms.jp |
講演会(講演論文集を含む) 一般:6,000円(会員※),12,000円(非会員) 学生:2,000円(会員※),4,000円(非会員) ※協賛学協会員含む |
懇親会 日時: 10月8日(火) 17時30分~19時30分 会場: 京都テルサ東館1F「うどんダイニング凛」 会費: 一般:4,000円(会員,非会員とも) 学生:1,000円(会員,非会員とも) |
※講演会および懇親会にご参加の方は下記の参加登録フォームよりお申し込みをお願いします |
論文集 講演論文を収録したものを発行します(単体価格4,000円). ※講演論文集はダウンロード形式で配布させていただきます ※CD-ROM版をご希望の方は事務局までお問い合わせください |
参加申込締切:9月25日(水) ※締め切りました.お申込みありがとうございました. |
事前申込なしで参加をご希望の方は下記までお問い合わせください. |
E-mail: impact14@office.jsms.jp |
|
|
|
テンプレートに従いA4,2~6ページ以内で作成したPDFを,電子メールにて8月23日(金)までに下記提出先までお送りください.なお,講演論文集はCD-ROM論文集としてお配りいたします. |
講演論文テンプレート |
若手研究者・若手技術者(講演当日に40歳未満)または学生(年齢不問)を対象として,優れた講演に優秀講演賞を授賞します. |
金沢大学理工研究域フロンティア工学系 樋口 理宏 〒920-1192 石川県金沢市角間町 E-mail: impact14@office.jsms.jp |
日本機械学会,精密工学会,土木学会,日本金属学会,日本航空宇宙学会,応用物理学会,日本建築学会, 日本複合材料学会,日本塑性加工学会,日本原子力学会,日本材料科学会,日本材料強度学会,日本物理学会, 日本化学会,溶接学会,軽金属学会,日本鉄鋼協会,日本非破壊検査協会,粉体粉末冶金協会,日本セラミックス協会,日本実験力学会,日本高圧力技術協会(予定) |
日本材料学会 日本材料学会 衝撃部門委員会 京都テルサ |